TAFS第3研究群「草花の栽培技術と活用の研究班」では、講師の先生を招いて、ハーバリウム講習会を実施しました。

使用するドライフラワーはアジサイ、アリッサム、パンジーなど。TAFSの研究課題で作成したものです。
まずは1時間ほどハーバリウムの材料や諸注意などの講義を受けて、講師の指導のもと、実際にハーバリウムを作りました。

今回は花チームと多肉チーム合同で行い、悪戦苦闘しながらも楽しんで制作をしました。
花チームは、「この花は使える」「この花色の方がハーバリウムにするときれいに見える」など、次の実験のアイディアが溢れ出し、多肉チームは「多肉植物でハーバリウムできたら、とても面白そう」といった、新提案が生まれていました。

ハーバリウム
(Herbariumu)とは植物標本の意味ですが、最近では、鑑賞目的で制作されたガラス瓶入りのものを呼んでいます。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校