課題研究を始めよう

2019年7月8日(月)

1学期期末考査が終了し、セミも鳴き始めて
夏の気配が濃くなってきました。

KRPは、これからいよいよ本番、
課題研究に取り組んでいきます!

これまでのKRPで準備は整っているはず、ですね。
でも、何を課題としてどのように研究すればよいのでしょう?

そこで今回は、
「課題研究とは何か?」「課題研究の7つのステップ」
について考えてみました。

課題研究は、すでに分かっている事例をまとめる調べ学習ではありません。
誰も調べていないことについて、また、これまでとは異なる観点で
研究してみることが大切なのです。
そして、得られた研究結果を他者に伝えるためには、
客観的なデータをもとに考察を深める必要があります。

では、「客観的」って、どういうこと?

データがあれば「客観的」と言える?

どういう反論が考えられるか、意見交流中

課題研究の7つのステップ
①研究テーマを決める
②リサーチクエスチョンを定める
③仮説を立てる
④研究の計画を立てる
⑤調査・実験を実施する
⑥結果をまとめ、考察する
⑦結果を他者と共有する
必要に応じて前のステップに戻り、くり返す

次回は、希望分野に分かれ、グループ内でテーマを検討します。
壮大なテーマでなくて良いのです。
日頃の身近な不思議や疑問を探究してみましょう。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校