HOME

  • 6/24(火)5年社会見学

    今年度は大阪・関西万博に行きました。

    まずはミャクミャクと一緒に記念撮影をしました。

    ガンダムとも一緒に記念撮影をしました。

    NTTパビリオンでは歴代の電話の展示を見ました。

    雨に降られることもなく、会場で楽しむことができました。

  • 6/19(木)全校音楽

    毎月第3木曜日に全校で歌を歌っています。

    Digital Camera

    「ワオーーーン」と犬の遠吠えのような発声練習から始まります。

    Digital Camera

    1~6年生全員で声をあわせて歌うと気分も楽しくなってきます。

    Digital Camera

    今日はどのようなところが素敵だったのかを振り返ります。

    次回が楽しみになります。

  • 6/19(木)ブックトーク

    綾部市図書館の司書の方にお世話になりました。

    1、2年生は楽しい絵本を紹介していただきました。

    3、4年生になると、少し長いお話の本も紹介していただきます。

    5、6年生は、幅広い本を紹介していただきました。

    掲載されているおもしろ実験も体験させていただきました。

  • 6/11(水)生き物調査

    鳥居野コウノトリ・農地を守る会、龍谷大学政策学部、FAヤマセミの会の皆さんに講師をお世話になりました。

    ②コウノトリについての学習をしました。

    ③ヒナは見えるでしょうか。

    ④水田にはその餌となる生き物がたくさんいました。

    絶滅危惧種の生き物もいて、東八田の豊かさを実感しました。

  • 6/10(火)5・6年茶の湯体験

    講師の先生方が家庭科室を茶室のようなしつらえにしてくださいました。

    グループごとに、掛け軸の見方や歩き方など、礼儀、作法を教えていただきます。

    Digital Camera

    順にお菓子をいただきます。

    講師の先生方に点てていただいたお茶をいただきます。

    自分でもやってみたい!ということで「自服」について教えていただき、それぞれに自分で点てて、本日2杯目をいただきました。

    日本の文化を味わった素敵なひと時でした。

  • 6/7(土)市小学生陸上競技大会

    5、6年生の9名が参加しました。

    大会当日まで、業間休みを使って練習に励んできました。

    開会式の宣誓は本校の6年児童が行いました。

    自分で頑張ると決めた競技で精一杯力を発揮しました。

    リレーでも男女各1組が参加し、4人でバトンをつなぎました。

  • 6/3(月)校区探険

    2年生が5月27日と6月3日の2日間にわたり、校区を探険しました。

    6月3日は東八田公民館を見学させていただきました。

    主事さんから、公民館でどのようなことが行われているのかを教えていただきました。

    主事補さんに、いろいろな部屋を案内していただきました。

    5月27日は、ずっと気になっていたWAN CAFE 299さんを見学させていただきました。

    今後、東八田校区を探険して知ったことをまとめる学習を行っていきます。

  • 5/26(月)4・5・6年クラブ活動

    東八田地域の方に講師をお世話になり、2つのクラブ活動が始まりました

    Digital Camera

    スポーツクラブは運動場全面を使ってのゲートボールです

    Digital Camera

    講師さんたちから、ねらいと力加減が大事と教わりました

    芸術クラブは講師さんの素晴らしい見本を見せていただき、一気に作品づくりへの意欲が高まりました

    Digital Camera

    動物をテーマに、真剣に下絵描きに取り組みました

  • 5/22(木)・23(金)修学旅行

    1泊2日で奈良と大阪に行きました

    天気に恵まれ、気分も爽快です

    東大寺では、全員、鼻のあなくぐりができました

    今年ならではということで、万博会場を訪れました

    大屋根リングを歩いたり、パビリオンを楽しんだりしました

  • 5/22(木)5年調理実習

    家庭科の時間に青菜をゆでました

    Digital Camera

    ガスこんろの点火つまみを上手に回して炎の調節をしています

    Digital Camera

    色が変わってしんなりした青菜を水にとり、絞ります

    Digital Camera

    4~5cmの長さに切りそろえます

    Digital Camera

    盛り付けて完成!

    おいしくいただきました

学校管理者をフォローする
綾部市立東八田小学校
タイトルとURLをコピーしました