2019/05/08

3年生「進路別ガイダンス」

5月7日(火)、3年生を対象とした進路別ガイダンスを行いました。

講師は本校の進路指導の教員が担当し、生徒の進路希望に合わせて、4つのコースに分かれて実施をしました。

「四年制大学・短期大学コース」では、志望校の選択やオープンキャンパスへの参加、受験対策について詳しい説明がありました。

DSC00442 (3).jpg DSC00480 (2).jpg

「就職・公務員コース」では、激励の言葉の後、履歴書の書き方などを真剣に聞いていました。

DSC00453 (2).jpg DSC00450 (2).jpg

「専門学校コース」では、専門学校の魅力や学校選びのポイントなどを聞きました。

DSC00460 (2).jpg DSC00462 (2).jpg

「看護医療系専門学校コース」では入試対策や、学費も踏まえたうえでの学校選びなどを考えました。

DSC00459 (2).jpg DSC00458 (2).jpg

3年生の皆さんは入学(入社)試験に向けて十分な備えをして、自分の進路実現に向けて前進していってくれることを期待しています!

2019/05/07

5月11日(土)スクールバス

こんにちは。GWはいかがでしたか?

皆さんの元気な顔が見れて嬉しいです。

今週の5月11日(土)は登校日です。

スクールバスの運行表を掲載しますので、確認してください。

5月11日PTA総会.pdf

2019/04/26

『舞鶴つつじまつり』書道パフォーマンス

書道部1年生8名が、5月4日に東舞鶴公園で行われる『舞鶴つつじまつり』のパフォーマンス練習をしています。

DSC00176 (2).jpg

1年生は初めてのパフォーマンスになりますが、2年生のアドバイスを受けて上達してきました。当日が楽しみです。

パフォーマンスは、12時25分から行います。是非ご覧下さい。

2019/04/25

1年生進路講演会

今日は、講師にファイナンシャルプランナー、下村啓介様をお迎えし、1年生進路講演会を行いました。

DSC00108.jpg 

下村さんは、まず「江戸時代から現代まで何年経ったでしょう?」と生徒に質問されました。

「実は150年ほどしか経っていません。しかし乗り物は馬から車へ、寿命も2倍ほどに伸びました。それはなぜかというと、学んだこと・経験を引き継いできたからです。時間が戻ることはないので、選択するときに経験者から聞いた体験を活かしてほしい。」

働く目的や、社会人になってから気づいたこと、学生時代の大切さ、学生の今しておくとよいことなどを、今までの経験や実際の例を交えながらお話しされました。

DSC00121.jpg

「これからの皆さんの明るい未来は自分次第です。幸せになってほしい!」

45分という限られた時間でしたが、生徒は自分の進路について考えることができたことでしょう。

学ぶことの多い、実りある講演でした。

DSC00126.jpg

2019/04/24

2年生は遠足へ

今日は全学年遠足予定日でした。しかし、あいにくの雨模様のため、1年生と3年生は金曜日に延期、2年生のみの実行となりました。

バスで京都市内へ、大学・専門学校・企業の見学と嵐山散策に向けて出発しました。

DSC00092 (2).jpg DSC00094 (2).jpg

行ってらっしゃい!

DSC00101 (2).jpg

1年生は授業、3年生はスタディサポートを受けています。

P4241253.JPG

金曜日は晴れますように!

P4241248.JPG

2019/04/23

今日の授業風景

図書館での授業風景をお伝えします。

家庭科の授業で、保育の取組として絵本を読みました。

生徒たちは絵本を真剣に選び、感じたことをノートに書いていました。

今後は紙芝居の作成も予定されています。皆さんの作品の出来上がりが楽しみです。

P4231235.JPG P4231240.JPG 

学校設定科目の「クリエーション芸術」の授業では、音楽・書道・美術の芸術科目が合同で行われています。今回はオリエンテーションが行われました。

年度内の予定がスクリーンを用いて説明されました。人形劇の発表も予定されています!

DSC00090 (2).jpg 

2019/04/22

彩りの春

こんにちは。気持ちのよい気温になってきました。

東舞鶴高校でもきれいな彩りが目に入ります。

P4221217.JPG P4221219.JPG

ボランティア部が育てている鉢も色とりどりのお花が並んでいます。

P4221225.JPG P4221222.JPG

P4221227.JPG P4221224.JPG                           気温が上がっているので、水分補給をこまめにしましょう!

2019/04/22

5月のスクールバス運行カレンダー

こんにちは。

もうすぐ5月になります。大型連休の予定はいかがでしょうか。

5月のスクールバスの運行カレンダーを掲載します。確認してください。

5月カレンダー.pdf

2019/04/22

4月24日(水)遠足の日のスクールバス

4月24日(水)のスクールバスの運行スケジュールです。

確認してください。

4月24日遠足.pdf

2019/04/19

部活動集合

今日はLHR終了後、1年生全員が集まり部活動集合を行いました。

始めに運動部総顧問の大槻寛史先生からお話を聞きました。

DSC00076 (2).jpg DSC00079 (2).jpg

その後各クラブに分かれ、顧問の先生方から話を聞きました。

DSC00082 (2).jpg DSC00085 (2).jpg

全員が集中して真剣に話を聞いていました。

本格的に今日から部活が始まります。部活動の一員として頑張ってください!