5年生

1年生

2025/2/12 読み聞かせ

今週も読み聞かせがありました。動物たちが春にクリスマスをする話やパンツはなぜ穿くのかなど、子どもたちも楽しみながら聞いていました。 読み聞かせ記録(...
5年生

2025/2/6 ミシン学習

5年生はミシンの学習を始めています。今日は地域の方にもお手伝いいただき、ミシンを使って縫う練習をしました。緊張もしたようですが、「うまくできた」と満足そうでした。
1年生

2025/2/5 読み聞かせ

今日も読み聞かせを楽しみました。楽しんで聞く内容もあれば、高学年になるとじっくり考えられるような内容もあります。本の世界からも学ぶことがたくさんありますね。 ...
5年生

2025/2/4 新1年生との交流

5年生が来年度入学する新1年生と交流をしました。何日も前からどんな活動にしようか考え、準備をしてきました。読み聞かせやクイズ、じゃんけん遊びなどをして、新1年生も5年生もとても楽しそうでした。 ...
1年生

2025/2/3 大縄大会

今日は大縄大会がありました。これまで2週間ほど、フレンド班で練習を重ねてきました。3分間の競技が経ったときに歓声が起きたり、競技中に違う班の友達を応援したりする姿が素敵でした。 ...
5年生

2025/1/31 ZOOMで交流

児童会本部の子どもたちがZOOMを使って、八木中学校、八木東小学校の児童生徒と交流をしました。各学校の生徒会・児童会の活動の報告をしました。初めての試みで、子どもたちは緊張していたようでしたが、他校の取組を聞いて、「自分たちもやってみたい...
1年生

2025/1/31 集会(送る会に向けて)

今日は1~5年生が集まり、6年生を送る会に向けた集会を行いました。実行委員からの会への思いを聞いたり、テーマを確認したりしました。
4年生

2025/1/29 食育指導(高学年)

4・5・6年生は食に関する学習を行いました。お米には八十八の手間がかけられていることや、昔から食べられている赤米についてなど、お米を大切さについて学びました。 ...
1年生

2025/1/29 読み聞かせ

今日も読み聞かせを楽しみました。来週は節分なので豆まきの話や鬼の話などを読んでいただきました。 読み聞かせ記録(0129)ダウンロード
1年生

2025/1/24 授業参観

今日は今年度最後の授業参観日でした。どの教室からも楽しそうな声や拍手が聞こえてきました。多数のご参観、ありがとうございました。 ...
タイトルとURLをコピーしました