1年生 2025/4/18 【全校】八木西フレンドパーク 八木西小学校では異学年で班(フレンド班)を作り、掃除などの活動をしています。今日はその顔合わせでした。自己紹介をしたり、簡単なゲームで楽しみました。来週はこの班で城山に登ります。 ... 2025.04.18 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2025/4/17 【全校】朝読書 八木西小学校では今年度から朝読書に取り組んでいます。月・火・木曜日の朝は全校一斉に読書をします。とても静かに本に親しんでいました。 2025.04.17 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
5年生 2025/4/16 【5・6年生】委員会活動 今年度の委員会活動が始まりました。5年生は初めての委員会、6年生は初めて司会進行をするので、少し緊張しているようでしたが、「八木西小学校をよりよくするにはどんなことをしたらいいかな」「みんなを楽しませるには・・・」など、たくさん考えていま... 2025.04.16 5年生6年生
5年生 2025/4/15 世界の中の国土 5年生は日本の位置などについて学習しています。今日は海洋の名前などの確認をしました。太平洋の「太」を間違えないように気を付けないといけませんね。 2025.04.15 5年生
1年生 2025/4/14 初めての給食 今年度の給食がスタートしました。1年生は6年生に手伝ってもらいながら、給食の配膳をしました。なかなか同じ量を入れるのは難しいですが、6年生が丁寧に教えてくれました。そして初めての給食を食べて、「おいしい!」と嬉しそうな顔でした。他の学年も... 2025.04.14 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2025/4/10 地域児童会 今日は1回目の地域児童会でした。5・6年生は張り切って司会をしたり、黒板に話し合ったことを書いたりしました。1年生も自己紹介ができました。1年間、安全に登下校できるようにみんなで気を付けていきたいですね。 ... 2025.04.10 1年生2年生3年生4年生5年生6年生八木西小日記
1年生 2025/4/9 入学式 桜の花が満開の今日、23名の新1年生が入学しました。少し緊張した様子もありましたが、にぎやかな声が教室から聞こえてきました。6年生も名札を付けたり、教室まで案内したり、大活躍でした。 これで全校137名が揃いました。明日からは1年生... 2025.04.09 1年生2年生3年生4年生5年生6年生八木西小日記学校行事
1年生 2025/4/8 令和7年度スタート! 校舎内に子どもたちの元気な声が戻ってきました。いよいよ令和7年度のスタートです。まずは新任式を行い、新しく八木西小学校に赴任した先生方を紹介しました。その後、始業式を行いました。子どもたちが何よりも楽しみにしているのが担任発表ですね。ニコ... 2025.04.08 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事
1年生 2025/4/7 明日は始業式 いよいよ令和7年度がスタートします。校庭の桜も満開で、子どもたちが登校するのを待っているようです。先生たちも明日子どもたちが元気に登校するのを待っています。 2025.04.07 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/3/24 修了・進級式 本日、令和6年度修了・進級式を行いました。どの学年も名前を呼ばれると、元気に返事をしました。その後、各学級で通知表などを受け取りました。 保護者の皆様、地域の皆様には1年間大変お世話になり、ありがとうございました。また来年度もよろし... 2025.03.24 1年生2年生3年生4年生5年生八木西小日記学校行事