3年生

1年生

2025/11/22 学習発表会

学習発表会を開催しました。各学年、学習したことを伝えようと一生懸命に考え、準備をしてきました。どの学年も大きな声で、工夫を凝らした素晴らしい発表でした。たくさんご参観いただき、ありがとうございました! ...
1年生

2025/11/22 PTAあいさつ運動

今日はPTA本部さんによるあいさつ運動の日でした。玄関に立って「おはようございます!」と、声をかけていただきました。子どもたちも元気にあいさつを返し、気持ちの良い朝となりました。
1年生

2025/11/19 【全校】読み聞かせ

場面に合わせた迫力のある読み方、穏やかな読み方など、様々な工夫をしてもらい読んでいただいています。朝から素敵な時間を過ごせています。 読み聞かせ記録(1...
3年生

2025/11/17 【3年】日光を集めて

日光を集めると温かさや明るさはどうなるのかを実験しました。虫メガネで日光を黒い紙に集めると、煙が出てきました!子どもたちもこれにはビックリしていました。「先生、見ててや!」と何度も見せてくれました。 ...
3年生

2025/11/14 【3年】スーパーマーケットのまとめ

先日行ったスーパーマーケットについて、タブレットにまとめました。「お店の秘密」や「知ってほしいこと」など、自分たちで項目を考えました。また必要な写真を選んだり、ことばを考えたりして、伝わるようにまとめることができました。 ...
1年生

2025/11/12 【全校】避難訓練(火災)

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。中間休みに訓練を行ったのですが、グラウンドにいた高学年の子どもたちが低学年に避難の指示を出す、頼もしい姿がありました。本当に火災があってはいけませんが、実際に起こった時にどのように避難するのか、し...
1年生

2025/11/12 【全校】読み聞かせ

行事等の関係で久しぶりの読み聞かせでした。高学年になると少し長いお話でも楽しんで聞きます。物語も絵も楽しんでくれています。 読み聞かせ記録(1112...
3年生

2025/11/7 【3年】プランター

これまでホウセンカなどを大切に大切に育ててきました。今日はその片づけをしました。「ありがとう」の気持ちを込めてきれいにしました。次は何を植えるのでしょうか。またきれいな花が咲くのが楽しみです。 ...
1年生

2025/10/31 【1・3年】お話会

 3年生が1年生に読み聞かせをしました。3年生からは、「1年生が聞いてくれて嬉しかった。」「気持ちを込めて読めた。」などの感想があり、1年生からは、「3年生に読んでもらえてよかった。」などの感想がありました。1年生の中には、3年生が読んで...
1年生

2025/10/29 【全校】読み聞かせ

読み聞かせがありました。教室では「まだかな」と待っていてくれます。お話が始まるとじっと静かに聞いてくれます。本に親しんでくれていて、とても嬉しいです。 ...
タイトルとURLをコピーしました