2年生

1年生

2025/11/27 【全校】校内学習発表会

延期になっていた校内学習発表会を、本日開催しました。じっと見る発表があったり、クイズをしたり、笑いあったり、お互いに見合う良さを実感できた発表会でした。どの学年も土曜日に続き、とても良い発表でした。 ...
1年生

2025/11/26 【1・2年】焼いも

秋に収穫したさつまいもを使って焼いもをしましたさつまいもを洗い。濡らした新聞紙で包み、アルミホイルで包んで、準備をしました。できた焼きいもを「おいしい~」と頬張っていました。 ...
1年生

2025/11/26 【全校】読み聞かせ

読み聞かせがありました。今日はブックトークで本を紹介する学年もありました。読んでもらったり、紹介してもらったりして、読む本の幅が広がるといいですね。 ...
1年生

2025/11/22 学習発表会

学習発表会を開催しました。各学年、学習したことを伝えようと一生懸命に考え、準備をしてきました。どの学年も大きな声で、工夫を凝らした素晴らしい発表でした。たくさんご参観いただき、ありがとうございました! ...
1年生

2025/11/22 PTAあいさつ運動

今日はPTA本部さんによるあいさつ運動の日でした。玄関に立って「おはようございます!」と、声をかけていただきました。子どもたちも元気にあいさつを返し、気持ちの良い朝となりました。
2年生

2025/11/19 【2年】せかいでひとつ わたしのおもちゃ

2年生は空き箱やキッチンペーパーの芯などを使って、おもちゃづくりをしています。車や迷路、じしゃくで動くおもちゃなど、様々なアイディアが出てきます。またタイヤみたいにするにはどうしたらいいのだろうと考え、友達と相談しながら作っているのもいい...
1年生

2025/11/19 【全校】読み聞かせ

場面に合わせた迫力のある読み方、穏やかな読み方など、様々な工夫をしてもらい読んでいただいています。朝から素敵な時間を過ごせています。 読み聞かせ記録(1...
1年生

2025/11/12 【全校】避難訓練(火災)

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。中間休みに訓練を行ったのですが、グラウンドにいた高学年の子どもたちが低学年に避難の指示を出す、頼もしい姿がありました。本当に火災があってはいけませんが、実際に起こった時にどのように避難するのか、し...
1年生

2025/11/12 【全校】読み聞かせ

行事等の関係で久しぶりの読み聞かせでした。高学年になると少し長いお話でも楽しんで聞きます。物語も絵も楽しんでくれています。 読み聞かせ記録(1112...
1年生

2025/11/11 【1・2年】人権の花植え

今日は人権擁護委員さんにお世話になり、人権の花植えを行いました。初めに「人権」についてのお話を聞き、その後スイセンの花を一人ひとつ植えました。きれいな花が咲くように大切に育てていきたいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました