1年生

1年生

2025/10/17 【1・2年】校外学習に向けて

1・2年生は23日(木)に京都市動物園に校外学習に出かけます。今日はその事前の学習を行いました。どんな道順で行くのか、気を付けるところなどを確認しました。目がキラキラでとても楽しみにしているようでした。 ...
1年生

2025/10/15 【全校】八木町あいさつDAY

今日は八木町一斉の「八木町あいさつDAY」でした。登校時にはPTA本部役員のみなさん、民生児童委員のみなさんをはじめ、たくさんの方が立って下さいました。登校後、高学年はのぼりをもち、駅や国道沿いで通勤や通学をする方々にあいさつをしました。...
1年生

2025/10/11 【全校】運動会

今日は待ちに待った運動会でした。涼しいくらいの気温でしたが、競技、応援はとても熱く、子どもたちの真剣な姿に感動しました。1カ月間、練習に励んできた成果が出せていたと思います。たくさんいい表情を見ることができました。最高の運動会でした!保護...
1年生

2025/10/10 【全校】色別集会Ⅳ

今日は運動会前最後の色別集会でした。これまでの集会よりも格段に大きな声が学校中に響いていました。明日もその姿が見られることと思います。とても楽しみです!
1年生

2025/10/8 【全校】八木町あいさつDAYに向けて

来週15日(水)は八木町あいさつDAYです。下校の時にその取組のために、八木中学校の生徒が来てくれて、「あいさつをして八木町を明るい町にしましょう」と呼びかけました。帰りには大きなあいさつが聞こえてきました。八木町のみんなで元気なあいさつ...
1年生

2025/10/8 【1年】鍵盤ハーモニカ

1年生が鍵盤ハーモニカの学習をしました。「ソ、ファ、ミ、レ、ド、ミ、ド」と指を動かしながら演奏しました。だんだんと上手になっていくのが分かり、1年生も嬉しそうです。
1年生

2025/10/8 【全校】運動会予行

土曜日の運動会に向けて予行練習を行いました。開会式、閉会式の確認や、低学年の50m走をして、委員会の確認などをしました。みんなきびきびと動いていて、頼もしかったです。当日がさらに楽しみになりました。 ...
1年生

2025/10/2 【1・2年】いもほり

5月末に植えたサツマイモの収穫を行いました。学校運営協議会のみなさんにもお手伝いいただきました。手のひらよりも大きいイモを次々と掘り出し、とても嬉しそうな1・2年生でした。 ...
1年生

2025/9/29 【全校】全校体育

今日は運動会に向けた全校体育をしました。入場から開会式、閉会式の動きの確認をしました。開会式などでのビシッとした姿はかっこいいですね。また、今年度から初めて取り組む「ダンシング玉入れ」の確認もしました。 ...
1年生

2025/9/26 【全校】色別集会Ⅱ

2回目の色別集会でした。前回よりも大きな応援が各教室から聞こえてきました。運動会まで残り2週間です。みんなで雰囲気を盛り上げていきたいですね。
タイトルとURLをコピーしました