1年生

1年生

2025/9/16 【1・2年生】あいさつDay

今日は低学年のあいさつDayでした。1・2年生がかわいく、大きな声であいさつをしました。3連休明けでしたが、元気な声が校門前に響きました。
1年生

2025/9/12 【1年】うみのかくれんぼ

1年生は国語で「うみのかくれんぼ」を学習しています。今日は初めて読んで、どんな生き物が出てくるか、どの生き物の隠れ方が上手だったかを話していました。
1年生

2025/9/12 【全校】集会(育ち合う子らの集い報告&運動会に向けて)

今日の集会では夏休みに行われた「育ち合う子らの集い」の報告がありました。写真で様子を見たり参加した子どもたちからの感想を聞いたりしました。また運動会に向けて全校で取り組むダンスの確認をしました。 ...
1年生

2025/9/10 【全校】読み聞かせ

2学期の読み聞かせがスタートしました。みんなのよく知っている話や、思わず笑ってしまう話など、絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(0910)ダ...
1年生

2025/9/5 【全校】集会(伝達表彰・陸上)

今日は集会で伝達表彰を行いました。夏休み中に行われた陸上大会の表彰でした。大会での記録ももちろんですが、当日までの練習のがんばりも称えました。
1年生

2025/9/4 【1・2年】運動会に向けて

1・2年生の運動会の表現運動の取組がスタートしました。一生懸命に体を動かすのを見ていると、こちらも楽しくなってきます。これからみんなと揃えたり、動きが増えてきたりすると、またかっこよくなってくるのでしょうね。とても楽しみです。 ...
1年生

2025/9/3 【1年】漢字練習

1年生は2学期に入り、漢字の学習が始まりました。みんな丁寧に書き、自信満々です。嬉しそうに書いた字を見せてくれました。
1年生

2025/9/2 【全校】給食開始

今日から通常校時が始まっています。2学期初めての給食でした。3時間目あたりから「おなかすいた~」と言っていた子どももいました。給食をいただき、「おいしい!」と言っていました。 ...
1年生

2025/9/2 【全校】作品展開催中

本日より、夏休み作品展を本校地域交流センターで行っています。夏休み中の子どもたちの力作が揃っています。ぜひご覧になってください。
1年生

2025/8/29 【全校】地域児童会

今日は地域児童会を行いました。夏休みのくらしをふり返り、2学期の登下校のめあて、約束について確認をしました。2学期も大きな事故やケガがなく登校できるように気を付けたいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました