5年生 2025/9/16 【5年】稲刈り 春に地域の方にお世話になって植えた苗が大きく成長し、頭を下げています。今日5年生が稲刈りをしました。手で刈ったり、機械を使ったりしました。子どもたちは「難しかったけど、うまくできた」と嬉しそうでした。食卓に届くまでたくさんの手間がかかって... 2025.09.16 5年生地域とともにある学校
1年生 2025/9/10 【全校】読み聞かせ 2学期の読み聞かせがスタートしました。みんなのよく知っている話や、思わず笑ってしまう話など、絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(0910)ダ... 2025.09.10 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
2年生 2025/9/9 【2年】まちたんけん 2年生は吉富の方へ、まちたんけんに出かけました。バスに乗って行くので、みんなワクワクしています。校区ですが、知らないことも多く、初めて見たものもたくさんあったようです。最後は吉富ノ庄で体を動かして帰りました。「楽しかったー!」と振り返って... 2025.09.09 2年生八木西小日記地域とともにある学校
1年生 2025/7/17 【全校】地域児童会 1学期も明日で終わります。今日は地域児童会を行い、1学期の登下校のまとめをしました。大きな事故なく安全に登下校ができ、安心しています。夏休み前、最後の1日。安全に登下校できるように、気を付けてくださいね! ... 2025.07.17 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/7/16 【1・2年】ランプシェードづくり 八木町である夏祭りに飾るランプシェードを作りました。学校運営協議会のみなさんにもお世話になり、「八木町」をテーマに、それぞれが花火や小学校など思い思いの絵を描きました。 2025.07.16 1年生2年生地域とともにある学校
1年生 2025/7/11 【1・2・5年】八木音頭タイム② 今日は1・2・5年生が八木音頭に取り組みました。5年生がリーダーとなって、1・2年生に教えてくれました。やはり何度も踊っていると覚えてくるもので、だんだんと上手になっていきました。夏、お祭りなどで踊る機会があれば、子どもたちと地域の方々と... 2025.07.11 1年生2年生5年生地域とともにある学校
3年生 2025/7/9 【3・4・6年】八木音頭タイム 今年の夏、八木町では夏祭りで「八木音頭」をするそうです。そこで、全校で八木音頭を知り、夏に地域の人たちと一緒に踊れたらと思い、「八木音頭タイム」を設けました。今回は3・4・6年生が取り組みました。地域の方や昨年度八木音頭に取り組んだ4年生... 2025.07.09 3年生4年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/7/7 【全校】七夕 今日は七夕です。八木西小学校でも短冊が揺れています。地域の方が竹を切ってきてくださいました。それに子どもたちが願い事を書いて吊るしています。みんなの願い事が叶いますように☆ 2025.07.07 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/7/3 【全校】ブックキャラバン 南丹市立図書館のみなさんにお世話になり、ブックキャラバンを行いました。地域交流センターに500冊の本を置いていただき、読み聞かせやブックトークを行いました。その後、一人一冊、本を選び借りました。子どもたちからは「本が好きになった」「もっと... 2025.07.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生八木西小日記地域とともにある学校
1年生 2025/7/2 【全校】読み聞かせ 今日は1学期最終の読み聞かせでした。いつものように楽しく聞かせていただきました。今日は絵本がお面になるなど、いつもと違う読み聞かせもありました。また来学期も楽しみです! ... 2025.07.02 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校