9日、昨日に引き続き福知山警察署署員の方とボランティアの方をお招きし、中学部・高等部の生徒を対象に交通安全教室を行いました。自転車の安全な走行と安全な歩行に分かれて実施しました。自転車のグループでは、中学部でも日頃から自転車を使用する生徒も交えて、「自転車運転免許証」の習得過程の模擬コースでの実技に取り組みました。歩行グループでは、横断歩道の渡り方や安全に歩く場所等を学習し、それぞれのグループで、より実践的な形で事故を未然に防ぐノウハウを学ぶことができました。今日の学びを、生活につなげていきます。本日はありがとうございました。





