歯科衛生士の上野司真子さんに来校していただき、中学部2組が歯磨きについて教えてもらいました。歯の数や口の病気には「虫歯」「歯周病」の2種類があることなどを聞いた後、病気を防ぐために大切な歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯ブラシの持ち方、磨き方、磨く順番など丁寧に教わり、実際にやってみた生徒達。最後に「ノリノリハミガキ」の動画を見ながら、今日の学習を振り返りました。教えてもらったことを生かして、今日の給食後から丁寧な歯磨きを目指していきます。上野さん、本日はありがとうございました。







歯科衛生士の上野司真子さんに来校していただき、中学部2組が歯磨きについて教えてもらいました。歯の数や口の病気には「虫歯」「歯周病」の2種類があることなどを聞いた後、病気を防ぐために大切な歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯ブラシの持ち方、磨き方、磨く順番など丁寧に教わり、実際にやってみた生徒達。最後に「ノリノリハミガキ」の動画を見ながら、今日の学習を振り返りました。教えてもらったことを生かして、今日の給食後から丁寧な歯磨きを目指していきます。上野さん、本日はありがとうございました。