「だしで味わう和食の日」取組

 11月24日は、「いい日本食の日」ということで京の食文化である出汁について理解を深める機会として、煮干しの下処理をする体験的学習を実施しました。はじめに、栄養教諭による和食についての話を聞いて日本食の文化を学んだ後に煮干しのはらわた取りの体験を行い、児童達は「初めて触った!」「楽しかった。」等、貴重な体験に終始意欲的に取り組むことができました。なお、下処理した煮干しは、本日の給食のお味噌汁の出汁に使われます。

タイトルとURLをコピーしました