9月7日(木)第5回スマイル集会が行われました。児童が主体で企画・進行するスマイル集会もすっかり恒例行事となりました。全学年の児童が笑顔で体育館に集合しました。
今回の主な内容は「運動会」に関してです。放送音楽委員会の歌の取組から始まり、場が和やかになったところで本部委員会から運動会のスローガンが発表されました。今年の運動会スローガンは「みんなスマイル 運動会!」です。その後、各色団長から頑張りたいことや意気込みが発表されるとともに、色団長から色アピール(応援合戦)の説明がなされました。
最後は保健体育委員が中心になり「みんなでスマイルジャンプ」の取組について説明がありました。当初は1~6年児童全員で大縄をする予定でしたが、1年生でも楽しく跳べるように高学年がアイデアを出し合って工夫をし、そのことについても説明がありました。ある1年生は「これなら大丈夫!頑張ります!」と笑顔を見せていました。
さあ、運動会が近づいてきました!児童・教職員全員で思い出に残るスマイルいっぱいの運動会を創りあげていきたいと思います。






