不審者対応避難訓練

 6月6日(火)、不審者対応の避難訓練を実施しました。
 目的は学校に不審者が侵入してきたり、事件・事故が起こったりした場合の行動について学ぶことです。また、我々教職員にとっても連携や対応の仕方を確認する大切な場でもあります。
 当日は綾部警察署からスクールサポーターの古林さん、駐在所の黒田さん、綾部警察署の篠原さんに来ていただき、実際の不審者侵入の場面を想定して行いました。子どもたちは、それぞれ緊張した面持ちながらも落ち着いて行動できていました。また、その様子を古林さんに褒めていただきました。
 今後も様々な災害や事故、事件を想定し訓練を行っていきます。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました