6年生を送る会が終了し、豊里小学校ではさらに卒業ムードが高まってきました。そんな中、6年生や各学年が卒業前に遊びや学習で交流し、感謝の気持ちを伝えあったり、学びの振り返りをしたりして来年度に向け期待を高めています。
また、6年生が卒業前に「何かできることを!」と奉仕作業を行ってくれました。なかなか拭きとれないアルコール消毒のシミ取りや、体育館、トイレの掃除などを協力しながら一生懸命頑張ってくれています。
6年生が卒業するのは、本当に寂しいですが、6年生の気持ちや心遣いはしっかりと下級生に伝わっていると思います。



