11月学校朝会 世界とつながって生きている

 11月の学校朝会を行いました。校長先生からは、「国際理解」についてのお話をきかせてもらいました。和食の「天ぷらそば」ですが、原材料を見てみれば、産地はいろいろ。身の回りを見つめてみると、同じようなこともはたくさんあります。つまり、私たちのくらしは、いろいろな国とつながっているということです。国が違えば、言葉も違います。また、文化も違います。違いを認め合いながら、豊かなつながりを築いていく生き方をして欲しいと願っています
 後半は、表彰式も行いました。たくさんのコンクールへのチャレンジをみんなで認め合いました。

タイトルとURLをコピーしました