2024-12

投稿

読み聞かせ 12月4日

 毎週水曜日には、読書ボランティア「お話の芽にょっき」の皆様に、読み聞かせをしていただいています。今日は、1・3・5・6年生でした。いつも、子ども達のために、ありがとうございます。
投稿

カメカメ体験 ~美化・飼育委員会の取組~

 豊里小学校には、以前から「カメ」がたくさんいます。美化・飼育委員の児童が飼育をしてくれてます。 今週は、後期委員会の取組として「カメカメ体験」をしています。希望者に美化・飼育委員の仕事内容を体験してもらうことをねらいとしています。「カメ...
投稿

人権週間  12月4日~12月10日

 豊里小学校の人権旬間は先週まででしたが、綾部市の人権週間は12月4日からの1週間です。引き続き、人権を大切に教育を行って行きます。12月4日、6日は、各学級の人権旬間のふり返りを給食時間に放送することにしています。
投稿

あじわいランチ(お茶)

 今日は、あじわいランチの日でした。3年生が豊里学で学習しているお茶です。新メニューとして、「あやべ茶のさつまっちゃまめ」をいただきました。とっても甘く、おいしくいただきました。
投稿

社会科公開授業

 綾部市学校教育研究会 社会科部会の先生方に5時間目の6年生の社会科の学習を参観いただきました。6年生は、日露戦争の後の外国との関係性の変化について一生懸命考えていました。小学校だけではなく、中学校の社会科の先生にも来ていただき授業を見て...
タイトルとURLをコピーしました