投稿 高学年表現 今回は高学年の「表現」練習の様子をお伝えします。 今年の高学年の表現はきびきびとした動きや動きのシンクロ、チームワークを主とした心をつなげる、心をそろえる「表現」です。体を組んだり、持ち上げたりする場面もありますが、子どもたちは、声を掛... 2023.09.14 投稿
投稿 運動会「表現」練習(低中学年) いよいよ運動会の練習が始まりました。各学年で工夫を凝らし、ダンスや様々な身体表現を披露する予定です。今回は低学年と中学年の練習の様子をお知らせします。 低学年ではなんと!麦わら帽子に半ズボンの「ルフィー先生」が登場!「ルフィー先生」と一... 2023.09.08 投稿
投稿 第5回スマイル集会 9月7日(木)第5回スマイル集会が行われました。児童が主体で企画・進行するスマイル集会もすっかり恒例行事となりました。全学年の児童が笑顔で体育館に集合しました。 今回の主な内容は「運動会」に関してです。放送音楽委員会の歌の取組から始まり... 2023.09.07 投稿
投稿 中学生の職場体験 9月6日(水)の下校時に豊里中学校の生徒2名と綾部警察署の方1名が来校されました。 何をしに来られたかというと・・。中学生が職場体験の体験場所として綾部警察署を選択し、その活動の一環として小学校の下校指導に来校されたということです。 中... 2023.09.07 投稿
投稿 夏休み作品展 昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とさせていただきました「夏休み作品展」ですが新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、今年度は下記の通り開催いたします。 子どもたちの個性あふれる作品をお楽しみください。〇 日 時 9... 2023.09.04 投稿
PTA 9月の登校指導 長い夏休みがあけ、気持ちのよい挨拶で迎えていただいてよい始まりになりありがとうございます。どの子も夏休みの間にすっかり背が伸びて頼もしくなっていました。始業式で校長先生は「チェンジ」・「チャレンジ」することの大切さを子供たちへお話しされ... 2023.09.04 PTA