PTA PTA 小中合同資源回収 6/15(土)は小中合同資源回収でした。当日は大きな怪我や事故などもなく、無事に終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様、スムーズな回収にご協力をいただきありがとうございました😊資源回収の収益につきましては、子どもたちのより良い教育活動... 2024.06.15 PTA投稿
投稿 PTA資源回収 要項・回収場所 6月15日(土)、資源回収、お世話になります。要項、回収場所を掲載します。よろしくお願いいたします。 R6 第1回資源回収(小中合同)要項・回収場所ダウンロード 2024.06.14 投稿
投稿 「豊里学」5年生「空山グループ」の見学 豊里小学校では、ふるさと教育として「豊里学」を学んでいます。 5年生は、「ふるさと豊里大好きプロジェクト」と題し、豊里の様々なところを訪れ、良さについて調べています。 今日は、小畑町で活動をしておられる「空山グループ」に見学に行きました... 2024.06.13 投稿豊里地域
投稿 綾部市小学生陸上競技大会 天候にも恵まれ、参加した子ども達は精一杯力を発揮しました。テントからの声援もとても気持ちが良く、最高の陸上競技大会となりました。嬉しかったことも、悔しかったことも、今まで取り組んできたこと全てがよい経験になりました。 ... 2024.06.08 投稿
投稿 人権集会 3時間目に人権集会を行いました。「人権」とは何か、みんなで学習しました。あなたの人権は守られているでしょうか。そして今、幸せを感じているでしょうか。そうでないなら助けを求めたらいい、声をあげたらいいんだと知りました。来週からは人権旬間です... 2024.06.06 投稿
投稿 陸上大会に向けて -決起集会- 8日土曜日に綾部高等学校で実施される小学生陸上大会に向けて、5、6年生の参加者で決起集会を行いました。 当日の集合時刻や大会会場での過ごし方、集合の場所などを確認しています。本番は万全の状態で自分の種目に臨んでほしいと思います。 当日に... 2024.06.06 投稿
投稿 「豊里学」5年生 「里山ねっと・あやべ」の見学 豊里小学校では、ふるさと教育として「豊里学」を学んでいます。 5年生は、「ふるさと豊里大好きプロジェクト」と題し、豊里の様々なところを訪れ、良さについて考えていきます。 今日は、「里山ねっと・あやべ」に見学に行きました。宿泊室や体験室の... 2024.06.05 投稿豊里地域
投稿 修学旅行に行ってきました! 5月23日(木)、24日(金)に、6年生は修学旅行に行ってきました。1日目は、法隆寺や東大寺を見学して奈良の歴史に触れたり、奈良公園のオリエンテーリングを通して友達と協力して活動したりしました。 ... 2024.05.31 投稿
投稿 本年度2回目の授業参観 今日は、授業参観でした。今の学年になって約2ヶ月。成長してきた姿を見てもらいました。一人で考えたり、ペアやグループで活動したり、いろいろな方法で学習をしました。 保護者の皆様、民生児童委員・主任児童委員の皆様、子ども達の様子をみていただ... 2024.05.31 投稿