PTA PTA登校指導 生活委員×チーム豊里(PTA・学校・地域の皆様) 3月1日(水)は登校指導日でした。今朝は気持ちのいい青空のもと 子供たちは元気に登校しました。あたたかい声掛けや笑顔での声掛けいつもありがとうございます! 6年生は残りわずか15日... 2023.03.06 PTA
投稿 大縄チャレンジ!! 5校時、異年齢活動の集大成、大縄チャレンジを行いました。これまでさまざまな場面において、この異年齢の集団で活動を行ってきました。教え合ったり励まし合ったりしながら、同じメンバーで活動してきましたが、今年度も残り僅か・・・心を一つに、どの... 2023.03.03 投稿
投稿 6年生を送る会 本番!! 1年間先頭に立って、全校を引っ張ってくれた6年生。数年ぶりに全校が一堂に会し、心温まる「6年生を送る会」を開催することができました。保護者の皆様からの素敵なムービーのプレゼントもありました。ありがとうございました! 【3年... 2023.02.25 投稿
投稿 入学説明会 2月16日(木)、令和5年度新入学生の入学説明会を実施しました。 今回も、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため保護者のみの参加となりましたが、PTA本部役員の皆さんにもご協力いただき、有意義な説明会となりました。 元気な1年生が入学す... 2023.02.20 投稿
投稿 京セラ株式会社様の出前授業 2月8日(水)6年生の理科「私たちの生活と電気」の学習と関連付けて、「環境・エネルギー」をテーマに体験授業をお世話になりました。当日は京セラ株式会社様から4人の方に来校いただき、太陽電池や現在の環境問題等について説明していただきました。... 2023.02.20 投稿
PTA 第6回PTA企画委員会 2月10日(金)第6回企画委員会 PTA本部の集まりがありました。令和4年度本部役員の集まりは今回が最後の日。主に、一年間の活動を振り返り 来年度本部役員の方々への引継ぎ事項の内容確認をしました。3月3日(金)PTA役員の引継ぎ会が予定... 2023.02.16 PTA
投稿 あじわいランチの日 2月8日(水)は、皆がお待ちかね「あじわいランチ」の日です! 今回のあじわいランチの食材は綾部市で採れた「お茶」です。「お茶」は綾部市が全国に誇る特産品のひとつです。そして、今回の「お茶」を使った給食は、「お茶ーハン」です。鶏肉のそぼろ... 2023.02.08 投稿
投稿 起震車体験 2月7日(火)4・6年生で起震車体験を実施しました。ちょうどその前日にトルコで大きな地震が起きたばかりで、地震の怖さを目の当たりにした直後のことでした。 当日は、綾部市消防本部から4人の消防士さんに来校いただきました。最初に、地震が起き... 2023.02.08 投稿
投稿 グンゼ株式会社様の出前授業 2月6日(月)、5年生の家庭科の学習の一環として、グンゼ株式会社から天橋様に来校いただき、出前授業をお世話になりました。 まず最初に、綾部を代表する企業のグンゼの歴史や製品のことを教えていただきました。 その後、衣服に使われている素材や... 2023.02.08 投稿