投稿 交通安全教室 4月19日(水)本校で「交通安全教室」が開催されました。綾部警察署の交通課の方や地域の交通安全推進委員の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方や交通安全について教えていただきました。また、実際に自転車に乗り、体育館に作ったコースを走って... 2023.04.19 投稿
投稿 新しいALTの先生が来られました! 昨年度3月にALTのチャド先生が豊里小学校から去られ、とても悲しい思いをしました。そして、今日、今年度から勤務される新しいALTの先生が来られました。名前は「ロバート レイ」さんでナイジェリアの出身の方です。趣味はサッカー観戦ということ... 2023.04.19 投稿
PTA PTA合同委員会を開催しました! 第1回PTA合同委員会を開催しました! 4月18日(火)令和5年度PTA役員が集まり第1回合同委員会をランチルームで開催しました。今年度のPTAスローガンは・・・~万里一空~ふみ出そう!子ども達の笑顔のために 新しい可能性にチャレンジ!で... 2023.04.19 PTA
PTA 由良川花壇展植え付け 4月18日(火)本校5年生が由良川花壇展の植え付けに行きました。現5年生が4年生のときに「輝く豊里小学校」をイメージしてデザインの原案を考えました。 子ども達は、全員で協力しながら声を掛け合って植え付けを進めていきました。5月中旬には美... 2023.04.18 PTA
学校だより・行事予定 綾部市議会だよりの取材を受けました! 4月14日(金)「綾部市議会だより」の取材を受けました。取材を受けたのは本校児童会の6年生です。取材内容は議会だよりの裏表紙で掲載されている「次世代からのメッセージ」というコーナーです。 当日は綾部市議会議員の 後藤 光 様が来校され、... 2023.04.18 学校だより・行事予定
投稿 児童用「傘」を贈呈していただきました! 4月13日(木)綾部市交通安全協会様から新1年生に児童用の「傘」を贈呈していただきました。 当日は、交通安全協会の方と綾部警察署交通課の方に来校いただき、交通安全についての話をしていただいたり、正しい傘の使い方を教えていただいたりしまし... 2023.04.13 投稿
投稿 綾部警察署 ~青パトの見守り~ 入学式に併せて、警察署のパトロール隊に来校いただきました。安全な登下校ができるように、警察官の皆さんやパトロールカーに加え、「青色回転灯」を装備したパトロール車のPRも兼ねて登場し、新1年生を見守っていただきました。ポリスまろん、ポリスみ... 2023.04.11 投稿
投稿 入学式 天候にも恵まれ、令和5年度の入学式を執り行いました。担任の先生の呼名に、一年生は、どきどきしなら元気よく返事をして応えてくれていました。新たに28名の新入生を迎え、今年度は165名でスタートします。 2023.04.11 投稿
投稿 わくわくの出会い ~始業式~ 新しい先生との出会い。 新しい友達との出会い。 新しい教室で新しい教科書をもらい、令和5年度がスタートしました。 それぞれの学年に応じた「決意」をもってほしいと校長先生からも話があり、 各教室では、みんな目を輝かせてスタートしていました... 2023.04.10 投稿