
3学期のはじまりは、「お雑煮」
今日から給食開始です。はじまりは、お正月献立として、お雑煮や黒豆、ブリの照り焼きをいただきました。
お雑煮は、関西では白味噌で、関東はすまし仕立てで、餅の形も違うようですが、みなさんはどんなお雑煮をいただきましたか?
給食は、白味噌に丸餅が入って、小芋・だいこん、にんじんなど具だくさんで、味もよくしみておいしかったです。
また、友だち同士で、いろいろなお雑煮について交流してみるのもいいかもしれませんね。
3学期のはじまりは、「お雑煮」
今日から給食開始です。はじまりは、お正月献立として、お雑煮や黒豆、ブリの照り焼きをいただきました。
お雑煮は、関西では白味噌で、関東はすまし仕立てで、餅の形も違うようですが、みなさんはどんなお雑煮をいただきましたか?
給食は、白味噌に丸餅が入って、小芋・だいこん、にんじんなど具だくさんで、味もよくしみておいしかったです。
また、友だち同士で、いろいろなお雑煮について交流してみるのもいいかもしれませんね。