5年生 家庭科 「だし」について

京都府食に関する指導充実事業指定校として(株)にんべん より講師の先生に来ていただいて、だしについて学びました。かつおぶしで取るだしの実演を見て、取れただしの色の美しさに驚きました。

2つのだしの試飲をして、子どもたちの多くがおいしいと思っただしは塩味が効いている市販のだしの素のだしでした。かつおぶしで取っただしは香りが良く、塩味はしません。

班ごとにとても堅い削り節をかんなで削る体験もしました。かつおぶしがなかなか刃の間に入らず、きれいに削れず悪戦苦闘したり、班でどうしたらいいのか試行錯誤していました。削ったものを少しずつ取って味わっていました。

講師の先生からは市販のだしに頼る家庭も多いですが、だしを取って香りやうま味を味わってくださいとのお話がありました。

タイトルとURLをコピーしました