5年生 落語教室

京都市在住の落語家 桂米紫さんに来ていただいて国語で学ぶ落語について教えていただきました。扇子と手ぬぐいの使い方、顔の表情、一人で5役をどのようにするか、目線の高さ、どんぶりの持ち方やうどんを食べる様子などたくさんの事を教えていただきました。代表者や先生も前に出て体験をしました。電車の中での出来事や落語「てんしき」など笑いが止まらない落語教室でした。

タイトルとURLをコピーしました