味噌汁作り

5年生が家庭科の授業で調理実習をしていました。今回は、「班で協力しておいしいみそしるを作ろう」ということをめあてに取り組んでいました。まず、煮干しの頭とはらわたをとり、出汁をとりました。具材は大根とねぎ、そして油揚げ。大根はイチョウ切り、ねぎは小口切り、油揚げは短冊切りという具合に、食べやすい大きさに包丁で切っていました。使い終わった道具は、すぐに洗って片付けるなど班で協力して段取りよく進めていました。やはり自分たちで作った味噌汁は格別のおいしさだったようです。

タイトルとURLをコピーしました