出前授業~ゆかりの秘密~

6年生は、出前授業で三島食品の方々に来ていただき、ゆかりについて授業を受けました。ゆかり自体は、赤しそを利用していて、それに含まれる成分(アントシアニン)の色素が、pH(ペーハー)によって変化します(酸性は、赤色ですが、中性では紫色に、アルカリ性では緑色に変化します。)。子どもたちは卵や豆腐などいろいろな食品にゆかりをかけ、色が変化することに驚いていました。理科の不思議を身近に感じるとても興味深い授業でした。

タイトルとURLをコピーしました