うめぼしのふしぎ

2年生は「うめぼしのふしぎ」をテーマに学習を深めています。梅の収穫体験をしたり、梅シロップや梅干しの作り方を調べて実際に作ったり、梅干しの働きについて知ったり・・・。今回は、梅干しにどんなものを混ぜたらおいしく食べられるか考えるということがめあてでした。子どもたちは、納豆やそうめん、からあげやはるまき、フライドポテトなど理由をそえながら一生懸命友だちに説明していました。聞いている方も、「どれも美味しそうだ」「食べてみたい」と言っていました。梅の働き(消化によい 腐りにくくする 塩分補充)をヒントに考えている子どもたちもいました。

タイトルとURLをコピーしました