今日の様子から

今日の様子から

2年生 体育

からだ作りのひとつとして、けんけんぱ→前回り→ジャンプ→スパイダー→後ろ回り の連続に取り組みました。
今日の様子から

3年生 図工

思い思いのクジャクを描いています。もうすぐ完成です。
今日の様子から

4年生 図工

それぞれのアイディアで虫めがねを通して見える世界を描いています
今日の様子から

4年生 体育

4年生はポートボールに取り組んでいます。ジャンプボールから初めて簡単なゲームをしています。
今日の様子から

つくし学級の入り口

9月の飾りになりました。
今日の様子から

5年生 家庭科 ミシン

5年生は初めてミシンを使いました。まずはから縫いの練習です。きれいに直角に曲がるためにはどうすればよいか、考えながら苦労していました。
今日の様子から

4年生 非行防止教室

城陽警察からスクールサポーターの先生が来られ、4年生でお話をしていただきました。
今日の様子から

ナサナエル先生の授業

ナサナエル先生の好きな色は紫、好きな食べ物は下呂温泉で食べた味噌カツ、好きなゲームはマリオ。ポケモンのシルエットクイズや、カビゴンを英語で何というかなど、子どもたちは興味津々の授業でした。
今日の様子から

委員会活動

これからの活動について話し合ったり、月ごとのめあてを考えて短冊に書いたり、ペットボトルキャップをきれいにしたりするなど、各委員会で活動しました。
今日の様子から

みなみっ子朝会

縦割り班で集合し、班対応でフラフープを使ってゲームをしました。コツをつかむとスムーズに両手、両足、体を通すことができました。
タイトルとURLをコピーしました