今日の様子から

今日の様子から

居住地交流

宇治支援学校のお友達と本校の児童が自己紹介やゲームなどをして交流しました
今日の様子から

図工展

本日より二日間、体育館で図工展を開催しています。クラスごとに順番に鑑賞しています。
今日の様子から

6年生 理科

堆積岩の観察。5種類の堆積岩を手に取って色などを観察し、スケッチしています。
今日の様子から

避難訓練

火災を想定した避難訓練を行いました。火災が起きたときの非難について担任の先生からお話を聞いた後、運動場に避難しました。
今日の様子から

読書週間

しおりコンテストを行いました 先生たちが絵本の読み聞かせを行いました
今日の様子から

みなみっ子朝会

後期の児童会本部役員さん各委員会の委員長さんが決意と活動内容などについて話をしました。
今日の様子から

4年生 防災学習

平成26年8月20日豪雨災害を受けた広島市安佐南区。広島市豪雨災害伝承館の副館長であり、ご本人も被災者の一人である松井さんからお話をお聞きしました。 豪雨による土石流により77人が亡くなり、5000軒近くの住まいが被害を受けました。...
今日の様子から

朝読書

城陽おはなしサークルさんが3年生4年生にストーリーテリングをしてくださいました。 3年1組 おはなし「ミアッカどん」 パックシアター「秋のくだもの」 3年2組 おはなし「三枚のお札」 詩「おちばのねがい」 4年1組 おは...
今日の様子から

5年生 図工

ワイヤーを使って表現したい立体の制作に取り組んでいます。
今日の様子から

4年生 校外学習

京都伝統産業ミュージアムを訪問しました。焼き物、織物、印章、弓矢、音が出る物、百人一首、香りのものなどたくさんの展示を見学しました。普段目にすることがないものを直接見たりさわったり、音を出したり、匂いを嗅ぐ経験もできました。 見学を...
タイトルとURLをコピーしました