今日の様子から 水泳学習が始まりました 水泳学習に先立ち、職員は消防署の救命救急士さんから心肺蘇生についての研修を受けました。AEDを装着したり、心臓マッサージの練習をしました。 最初に入水するのは5年生です。水慣れから始まり、これからは泳力に応じてグループを作り、目標に... 2024.06.13 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 4年生 図工 インテリア&光のまち 図案を写し、マジックで太く型をなぞり、セロファンを貼る部分を切り取ります。どの色のセロファンをどこに貼るかでイメージが変わります。 2024.06.11 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 1年生 図工 ステンシルであじさいを作ろう 画用紙を切り取りクレパスで型取りをした後、指やティッシュを使ってクレパスを伸ばしています。さて、どんなあじさいが完成するのでしょうか? 2024.06.11 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 4年生 算数 平行な線 2つの三角定規を使えば平行な線を引けることは理解していても、どのように置いて動かすか苦戦していました。友だち同士で相談したり教え合ったりする学び合いの場もたくさんあります。 2024.06.07 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 朝のおはなし 朝読書の時間の城陽おはなしサークルさんが3年生4年生の教室でお話や読み聞かせをしてくださいました。 3年1組 「はらぺこ ピエトリン」 絵本「ふしぎな ナイフ」 3年2組 「ミアッカどん」 詩「かたつむり」 4年1組 「... 2024.06.06 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 3年生 校外学習 3年生は地域学習をめあてに市役所と図書館を訪問しました。市役所では屋上に上がり、方角の学習もしました。市議会の議場にも入れていただきました。 図書館では読みたい本を検索したり、本棚を見て回ったり、興味のある本を手にしたりしていました... 2024.06.06 今日の様子から学校の様子