今日の様子から 伝言板 ドドドドド・・・。図工室のそばを通ると小気味よい電動糸のこぎりの音が聞こえてきました。5年生が図画工作科で伝言板を作っていました。自分がデザインした線に沿って電動糸のこぎりで板を切ったり、絵の具できれいに色を塗ったりしていました。特に電動... 2025.06.26 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 挨拶運動 6月23日、24日に城陽中学校ブロック学校・地域連携推進会議(スマイルネット)の朝の挨拶運動がありました。子どもたちも元気よく登校してきました。挨拶を通して気持ちよく一日のスタートがきれることは、本当に素晴らしいことです。挨拶運動にご協力... 2025.06.25 今日の様子から学校の様子
今日の様子から ソフトバレーボールを使って 運動場で4年生が柔らかい大きいソフトバレーボールを使って楽しそうに運動をしていました。一人で地面に落とさないようにパスを練習したり、グループで、パスを回して何回続けられるかチャレンジしたり、ゲームをしたり等していました。子どもたちはみんな... 2025.06.25 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 寺田駅周辺へ 2年生は生活科の学習で寺田駅周辺に行ってきました。自分たちの校区の様子を知ることが目的です。文化パルク城陽から寺田駅、水度神社の御旅所をめぐって学校へ戻ってきました。今回の町探検でもたくさんの発見があったようです。探検カードにしっかりまと... 2025.06.24 今日の様子から学校の様子
今日の様子から ハードル走 5年生が、体育でハードル走に挑戦していました。どうすればうまくハードルを走り越えられるか考えながら取り組んでいました。ハードルの越え方や自分に合うインターバルを意識して練習する中でフォームも良くなり、うまく走り越えられるようになってきまし... 2025.06.23 今日の様子から学校の様子
今日の様子から トントン どんどん くぎうって 3年生が図工室で静かに学習していました。「トントン どんどん くぎうって」でいろいろな形の木とくぎを使って工作をしていました。今回は作品に色をつけていました。ウサギや犬、クワガタムシなどそれぞれ作っているものは違いますが、本当に集中して取... 2025.06.23 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 解散式 1泊2日の修学旅行が終わりました。何よりも大きなトラブルや事故もなく、みんな元気に無事に帰ってこられたことが良かったです。子どもたちは、この2日間で貴重な体験をたくさんしてきました。また、お家でもゆっくり話を聞いてあげて下さい。子どもたち... 2025.06.21 今日の様子から学校の様子