高等部 全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」(高等部) 10月26日〜28日に、全国障害者スポーツ大会『SAGA2024』が行われました。本校からは、高等部11組の田村龍海人さんが京都府代表でボウリング競技に出場しました。 ボウリングの試合は、2日間、計4ゲームの合計スコアで競われま... 2024.11.19 高等部
小学部 ランプシェードを作ろう(小学部) 遊びの指導「ハッピーハロウィン」の学習でランプシェードを作りました。最初に黄色のお花紙をちぎって、水に溶かしたボンドを風船に塗って、お花紙を貼り付けました。みんな、コツを掴むのが早くて、どんどん貼り付けていました。2回目は赤いお花紙を貼... 2024.11.19 小学部
小学部 おでかけをしよう「きりのこ」(小学部) 10月18日(金)に生活単元学習「おでかけしよう」で亀岡の「きりのこ」に行ってきました。JR八木駅からみんなが好きな電車に乗り、笑顔いっぱいでした。「きりのこ」では、木製の遊具で遊んだり、坂道を上ったり、滑ったりして楽しみました。 ... 2024.11.19 小学部
高等部 聖カタリナ高校と交流及び共同学習を行いました。(高等部) 11月5日(火)に聖カタリナ高校と口丹交流会を実施しました。みんなで2つの大きな輪を作って踊った後、スポーツフェスタでも行った「ボール運びリレー」を一緒に行いました。 自己紹介の時は、どの生徒も緊張した様子が見られましたが、ダ... 2024.11.18 高等部
高等部 分教室交流「ハロウィンパーティー」 11月7日(木)に、分教室交流「ハロウィンパーティー」を実施しました。交流はリモートで行い、ハロウィンパーティーについてのペープサートを見た後、ジャックオランタンを飾りました。 最後に、登場した悪魔に「トリックオアトリート」と言... 2024.11.18 高等部
中学部 「丹波支援学校 新校舎建築 新聞」(中学部) 丹波支援学校では現在「新校舎」の建築が進んでいます。中学部4組の教室からは工事の様子がよく見えます。中学部4組では工事の様子を定期的に写真撮影し、記事を添えてホームページで紹介します。 「教室のベランダから見ていると... 2024.11.15 中学部
中学部 学校・アート・出会いプロジェクト(中学部) 「中学部 色砂コレクション体験」 中学部6組、7組、9組では11月6日(水)、13日(水)に、亀岡市にある「こどもアトリエてくてく」様にお世話になり「色砂づくり」の体験を実施しました。 今回は工程を2日間に分けての体験を用意... 2024.11.15 中学部
高等部 高等部学習発表 11月1日(金)に高等部の学習発表を行いました。 1~4組はステージ発表「らぶ&ぴーす」を、5~8組は劇「モモと時間どろぼう」を、9~13組は3つのグループに分かれて合奏「セプテンバー」、「アフリカン・シンフォニー」、「君の瞳に... 2024.11.11 高等部
中学部 ハロウィン♪ (中学部) 中学部4組は美術の授業で、おばけキャンディーを作りました。手順書を見ながら、自分用とプレゼント用を作りました。ひとつひとうの表情の違いが感じられてかわいいです。 2024.11.07 中学部
中学部 修学旅行報告会(中学部) 10月24日(金)に中学部3年生が修学旅行報告会を行いました。会場には中学部生徒全員が集まり、修学旅行に参加した3年生一人一人から「思い出に残っていること」や、グループ活動の報告がありました。 3年生への質問では、会場にいる1、... 2024.10.29 中学部