8月28日(木)のフットサル東関西大会に向けて、夏休みも精力的に活動しました。
8月4日(月)には、田辺中央体育館で八幡支援学校、井手やまぶき支援学校、城陽支援学校とトレーニングマッチを行い、同じ京都府立として切磋琢磨しあい、ともにスキルアップすることができました。5日(火)には、兵庫県三田市まで遠征し、兵庫県立高等支援学校、西神戸高等支援学校、東はりま・いなみ野特別支援学校合同チームと対戦しました。全国上位レベルのチームとの対戦から、自分たちの実力を知り、足りないものを考えるきっかけとなりました。
19日(火)には、大阪府立なにわ高等支援学校に出向き、関西大会に向けて最後のトレーニングマッチを行いました。全国大会優勝経験のあるなにわ高等支援学校さんからは、プレーだけでなく戦う姿勢やオフ・ザ・ピッチの行動などたくさんのことを学ぶことができました。
これまで練習してきたことが、しっかりと本番で発揮できるように、チームみんなで最高の準備をして大会に臨みます。
