10/29 読み聞かせ絵本紹介

大杉学級 「つきよのかいじゅう」 絵・文 長新太 出版 佼成出版社
10月なので「月」に関する本を選びました。アーティスティックスイミングが少し出てくるので、終わった後、足技をまねてくれました。ありがとう。

1年1組 「だいくとおにろく」 絵 赤羽末吉 文 松居直 出版 福音館書店
鬼の名前をふざけて、でまかせを言うやりとりのところをみんな楽しんでくれて、うれしかったです。

1年2組 「ないたあかおに」 絵 いけだたつお 文 はまだひろすけ 出版 偕成社
友達を求める赤鬼と、それを実現させようとする青鬼との友情を描いた作品です。
「知っている」などの声を聞きながら始めましたが、みんな静かに聞いてくれました。

1年3組 「むしばミュータンスのぼうけん」 絵・文 かこさとし 出版 童心社
子ども達が選ばないような本を選んで読みました。「歯磨きやめて虫歯になろう」というスタンスの本なので、「ぜったいいや!」「歯磨きしたらいいやん」という期待通りの反応でうれしかったです。

※掲載しています絵本の画像について、詳しくはこちら(出版社サイト)をご覧ください。

だいくとおにろく|福音館書店
だいくとおにろく。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。
タイトルとURLをコピーしました