4年生 総合「視覚障害のある方の理解学習」

 7月9日(水)に4年生は総合的な学習の時間に「楽点サークル」のみなさんにゲストティーチャーとして来ていただき、視覚障害について学びました。
 まず、視力が弱い方のお話を聞きました。次に、点字について学びました。点字はローマ字に仕組みが似ていることがわかり、母音と子音を見ながら点字のあいうえお表を完成させていきました。
 自分の名前の点字カードをもらって、名前を点字にすることができました。

タイトルとURLをコピーしました