人権月間のまとめ 1年生

人権月間の間全校で行った「ぽかぽか言葉」集めについてや、1年生で人権について学習したことについて振り返り、学年でまとめを行いました。

1年生では、「かえりみち」という教材を通して、どんな言い方が相手を傷つけないかを考え「人の気持ちを考える」ということを学習しました。そのことについて、改めて学年で振り返りを行いました。

また、人権月間の取り組みを通して考えたことについて書いた作文を、各クラスの代表者が発表をしました。

人権月間での学習を、これからの生活に活かしていけるようにしていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました