食育の取組

食育の取組

6月24日(火)の給食

ごはん 豚丼 豆腐のみそ汁 青梅ゼリー 牛乳
食育の取組

6月23日(月)の給食

ごはん 回鍋肉 もやしの中華スープ のりふりかけ 牛乳 給食の回鍋肉はしっかり味がついており、ご飯がすすむ一品でした。今日は午前中は雨が降り、午後からは少し晴れ間がありと、とても湿度が高い日でした。湿度が高いと食中毒菌が繁殖...
食育の取組

6月20日(金)の給食

お誕生月献立 黒糖パン チリコンカン じゃこサラダ あじさいゼリー 牛乳 今日は6月のお誕生月献立でした。今日は年に数回あるパンの日で子どもたちは大喜びでした。そのまま食べたり、チリコンカンにつけて食べたりと、その子の...
食育の取組

6月19日(木)の給食

ごはん 五目豆腐 青菜とかまぼこの和え物 牛乳 今日は五目豆腐に玉ねぎ、チンゲン菜、にんじん、しめじが、和え物にはキャベツ、小松菜、にんじんと野菜が多めの献立でした。給食時間に「今日は野菜が多いから頑張って食べよう!」と声掛...
食育の取組

6月18日(水)の給食

五目チャーハン 香味和え わかめのスープ 牛乳 最近は夏のような暑さの日が続き、気温は30度を超える日がほとんどです。そんな日は汗も大量にかき、水分不足そして熱中症のリスクが上がります。水分補給はとても大切ですが、普段の食事...
食育の取組

6月17日(火)の給食

ごはん いわしのかば焼き風 赤しそ和え 玉ねぎのみそ汁 牛乳 今日は甘辛いたれがからまった、いわしのかば焼きでした。子どもたちは嬉しそうに食べてくれて、ごはんの上にのせて食べている子もいました。その中で、「さかなのしっぽは食べれるの...
食育の取組

6月16日(月)の給食

ごはん 韓国風肉じゃが もやしと薩摩のナムル 牛乳
食育の取組

6月13日(金)の給食

歯と口の健康週間献立 ごはん 白身魚のフライ フレンチサラダ 豆乳コーンスープ 牛乳 今日はすけとうだらを使った白身魚フライでした。今日のフライはソースが何もついてなく、「せんせい、きょうのさかなあじないな~」と言って...
食育の取組

6月12日(木)の給食

歯と口の健康週間献立 ひじきまめまめごはん ごまドレッシング和え 具だくさんみそ汁 牛乳 今日は骨や歯を丈夫にするために必要なカルシウムについてです。カルシウムといえば牛乳を思い浮かべますが、そのほかにもたくさんの食材...
食育の取組

6月11日(水)の給食

歯と口の健康週間献立 ごはん かみかみビビンバ ふわふわ卵スープ あじわい豆乳プリン 牛乳 今日はビビンバの中に切り干し大根が入っており、しっかりよくかんで食べられるようになっていました。しっかりよくかんで食べることで...
タイトルとURLをコピーしました