R6年度

R6年度

「熟議」を開催しました!

7月29日に「熟議」を開催しました。保護者の方や学校運営協議会の方々、地域の方、そして園部小学校教員が集まり、~子どもを真ん中に、地域・家庭・学校で共にできることをみんなで考えましょう~の呼びかけのもと、子どもたちへの想いを語り合いました...
1年生

1年 水鉄砲あそび

生活科「なつとなかよし」の学習で、水鉄砲あそびをしました。地面にお絵描きをしたり、遠くまで水を飛ばせるか競い合ったり、的当てをしたりして目一杯に楽しむ児童たちでした。ご家庭で準備していただいたマヨネーズの空き容器やスプレーのボトルなどを水...
2年生

栄養指導「おやつの食べ方を考えよう」

夏休みを前に、「正しいおやつの食べ方」について考えました。おやつを食べる時間を決めたり、どんなおやつを食べるのがよいのかを学びました。自分自身の「おやつルール」を決め、夏休み中も規則正しく、食生活に気をつけて過ごしてほしいと思いま...
6年生

6年 図画工作科 一枚の板から

今年も図画工作科「一枚の板から」の学習で、小林様、大澤様、西村様にお越しいただき、ノコギリの使い方やコツを教えていただきました。 木に対してどれくらいの角度で刃を入れると良いか、のこぎりはひくときに切れる、木の押さえ...
4年生

4年 総合学習「ともにかけよう心の橋を」

今日はコスモスを植えました。 以前認知症サポーターについての学習をしたときに、オレンジガーデンプロジェクトの1つとして、はぎの里のみなさんが小袋に分けて下さったコスモスの種をいただきました。 種の植え方を確かめて、みんなで「お...
4年生

4年 総合「ともにかけよう心の橋を」

 総合的な学習の時間に社会福祉士の方に来ていただいて1学期に学んだことを発表しました。また、国語「新聞を作ろう」の学習で学んだことをもとに福祉新聞を作り社会福祉士の方に見てもらいました。  子どもたちの発表を聞いていただいて、社会福...
3年生

3年生 交通安全教室

 7月11日に南丹警察署の警察官の方に来ていただき、交通安全教室が開かれました!  普段自分がよく通る場所での交通ルールを確認したり、歩道を歩く時に想定される危険について考えました。  歩行者は路側帯がない場合...
6年生

6年生 平和学習

夏休みを前に、平和学習を実施しました。 終戦後満州からの引き揚げを経験された黒田さんから、当時の様子を聞かせていただきました。 以下児童の感想です。 ・開拓団としていつ死ぬか分からない中日本に戻ってこられて、すご...
2年生

2年生 交通安全指導教室

2年生は、警察の方や交通指導員の方に来ていただき、登下校の安全について、お話を聞きました。 元気な挨拶に始まり、歩行時や自転車に乗っているときの交通ルールについて、分かりやすく、プロジェクターやホワイトボード、模型などを使っ...
1年生

1年生 交通安全教室

南丹警察署の警察官の方から、交通安全についてお話をしていただきました。道路を歩くときの正しい歩行位置や横断歩道の渡り方についてクイズ形式で楽しく学びました。 特に、青信号でも過信せず、車の運転手に「わたりますよ!」とアイコン...
タイトルとURLをコピーしました