10月20日(日)、6年ぶりとなる志賀郷地区市民大運動会を実施しました。前日の雨の影響が残っており、早朝より地域の皆様・PTAの皆様・学校の職員で運動場の整備を行いました。皆さんの願いが叶い、寒い一日でしたが、全ての行程を無事に終了することができました。
志賀っ子たちは、保護者・地域の皆様に見ていただきたいという思いで練習してきたことをすべて出し切り、たくさん拍手をしていただいて、達成感に満ちた様子でした。また、午後からの地域の皆様との競技にもたくさん出場し、地域の方々との触れ合いの中で楽しそうに参加していました。
子どもたちは、運動会当日はもちろん、これまでの練習や準備の過程では、困難なことやうまくいかないこともありましたが、誰一人として最後まであきらめることなく常に高みを目指して努力できました。この取組の中で感じたこと・経験したことは、これからの子どもたちの成長の糧になることと思います。
本当に楽しく思い出に残る志賀郷地区市民大運動会になりました。ご来賓の皆様、開催や運営等にかかわっていただきました皆様、本当にありがとうございました。













オープニング











