学校日誌 なかよしプロジェクト~なかよし旬間の取組より~ 11月14日(木)、なかよしプロジェクトを実施しました。これまで集めてきたなかよし班の友達の良い所や素敵だと感じたところ、してもらってうれしかったことなどをハート形のカードに書いて渡しました。友達同士でカードを読み合い、手渡しました。 ... 2024.11.15 学校日誌投稿
学校日誌 志賀郷の七不思議巡り 4年生 11月12日、13日の2日間、総合的な学習の時間に、4年生が志賀郷の七不思議伝説が残る場所を巡りました。 2日間とも、志賀郷地域のにお住いの方に講師として来ていただき、一緒に各場所を巡りながら、それぞれの伝説について分かりやすく説明して... 2024.11.15 学校日誌投稿
学校日誌 11月児童朝会 11月12日(火)、11月の児童朝会があり、11月のお誕生日会をしました。 はじめに歌でお祝いし、その後一人一人に「好きな秋の食べ物」をインタビューしました。どの子も秋らしい果物や野菜を好きな理由とともに発表しました。 児童朝会の後は、... 2024.11.12 学校日誌投稿
学校日誌 第2回 クラブ活動 11月11日(月)、第2回のクラブ活動を行いました。 第1回目の実施から第2回目まで間が空いておりましたが、講師としてお世話になっている地域の方々と充実した1時間を過ごしました。丁寧にご指導いただき、貴重な体験と良い触れ合いの機会となり... 2024.11.11 学校日誌投稿
学校日誌 全校体育~校内マラソン大会に向けて~ 11月11日(月)、全校体育を行い、21日に行われる校内マラソン大会の試走をしました。 本番と同じ要領で走りました。子どもたちは今の力を精一杯出して走り、本番に向けてまた一つ自信をつけたようでした。これからも練習を積み上げていきます。 ... 2024.11.11 学校日誌投稿
学校日誌 綾部市小学校音楽交流会(3~6年生) 11月8日(金)、3~6年生が中丹文化会館で開催された綾部市小学校音楽交流会へ参加してきました。綾部市の10校が集まり、それぞれ練習してきた合唱や合奏を発表し交流しました。 志賀小学校の3~6年生もこれまでから練習をしてきた「世界を旅す... 2024.11.11 学校日誌投稿
投稿 6年生 校外学習〜グンゼ博物苑・記念館〜 11月7日(木)、6年生が総合的な学習の時間の学習の一環として、グンゼ博物苑と記念館へ行きました。 社員の由良様より、グンゼ創業についてや、創業者の波多野鶴吉さんの社員に対する考え方、今のグンゼに至るまでなど様々なことを教えてい... 2024.11.08 投稿
投稿 マラソンの練習を頑張っています(全学年) 11月7日(木)の中間休みに全校で「中間マラソン」に取り組みました。10月31日、11月5日にも行い、今日で3回目です。 11月21日(木)に行われる校内マラソン大会と、24日(日)に行われる綾部市小学生駅伝競走大会を目標に練習していま... 2024.11.07 投稿
学校日誌 5年生 校外学習へ・・・ 11月6日(水)、総合的な学習の時間の学習で、地域のゲストティーチャと一緒に京都府緑化センターと木材加工センターへ行きました。 京都府緑化センターでは、杉や檜の木の種から苗木に育つまでや樹木に関することなど幅広く教えていただいた... 2024.11.07 学校日誌投稿
投稿 なかよし旬間スタート 本日、11月5日から11月29日までの間、2学期のなかよし旬間に取り組みます。 スタートにあたり、5時間目に、全校でなかよし集会を行いました。先日発表された運営委員会からの学校目標を踏まえて、各学級で話し合った学級目標と達成するための取... 2024.11.05 投稿