学校日誌 6年生 元気に行ってきま〜す 5月23日、24日 6年生は奈良・大阪方面へ修学旅行に行きます。 23日の朝、学校に集合し、出発式を行いました。校長先生からは「五感」を使って修学旅行を楽しむこと、養護の先生からは「安全に健康に(元気に)」行くことを話していただ... 2024.05.27 学校日誌投稿
学校日誌 水泳学習 パート2 5月22日にあやべ健康プラザ水夢さんに水泳学習に行きました。今年度2回目になります。今回は低学年はバタ足で泳いだり、中学年は息継ぎを教えてもらい泳いだり、高学年は平泳ぎの泳ぎ方を教えてもらい泳いだりしました。 どの学年の子どもた... 2024.05.27 学校日誌投稿
学校日誌 前期児童総会 5月16日の5校時に、前期児童総会を行いました。 まず、学級目標の発表があり、その後各委員会から目標や当番活動、自己紹介、活動計画の発表がありました。感想交流では、たくさんの児童が手を挙げていました。それぞれの委員会の活動や取組を楽しみ... 2024.05.16 学校日誌投稿
学校日誌 大きくなった蚕にびっくり 5月13日、再び蚕をお借りしてきました。3令だった幼虫が5令になっており、丸々と大きく成長していました。わずか10日ほどの間にとても太く長くなっていることに、子どもたちも先生たちもびっくりしていました。学校へ来られたお客様にも蚕を見てい... 2024.05.15 学校日誌投稿
学校日誌 学校朝会 5月14日に今年度初めての学校朝会がありました。志賀小学校の学校朝会は校長先生などの話を聞いて、みんなで学校全体のことを知るための会でもあります。 5月の学校朝会では、児童会で考えた生活目標である「みんなできもちのよい あいさつをしよう... 2024.05.15 学校日誌投稿
学校日誌 志賀小 体力テスト 5月14日の3・4校時に体力テストを行いました。全校で体操をしたあと、1・6年、2・5年、3・4年のペア学年を組んで、それぞれの測定場所に行き、記録をとりました。 それぞれの測定場所では、担当の先生にきちんとあいさつをし、ペア学... 2024.05.15 学校日誌投稿
学校日誌 何北中 警察音楽隊マーチング鑑賞会 5月13日(月)午後から何北中学校に京都府警察音楽隊・カラーガード隊のマーチング鑑賞会へ行きました。「ワタリドリ」から始まり、カラーガード隊が音楽に合わせて演技する姿を間近に見ることができ、子どもたちもたいへん喜んでいました。そのあと、... 2024.05.14 学校日誌投稿
学校日誌 そうじや給食の始まりに向けて 4月10日の1校時に「そうじの仕方」と「給食の約束」について、全校集会で確認しました。「そうじの仕方」では、ほうきの使い方やぞうきんの絞り方、拭き方について確認しました。拭くときは、「トンキュッキュッ」を意識し、すみずみまでそうじをして... 2024.04.11 学校日誌投稿