志賀小学校管理者

学校日誌

暖かく快適に過ごす着方(5年生 家庭科)

 12月13日(水)、家庭科の学習でグンゼの方に来ていただき、暖かく過ごすための衣服の着方について教えていただきました。 布の性質や暖かい着方を教えていただいた後、肌着の役割について考える実験をしました。肌着に用いられる布と衣服に用いられ...
学校日誌

2学期最終のなかよし班掃除

 12月14日(木)は、今学期最後のなかよし班掃除でした。 いつも6年生を中心に、広い校舎を少ない人数で役割分担し、時間いっぱい一生懸命に掃除しています。今日も、みんなで協力し、冬の寒さが吹き飛ぶくらい頑張りました。 ...
学校日誌

本を見つけよう🔍〜図書委員会の取組〜

 12月13日(水)の業間休みに図書委員会の取組で「本見つけ」が行われました。「本見つけ」では、図書委員が指定した本(4冊)をみんなで図書館の中から見つけ出していきます。最初は指定された本をすぐ見つけることができましたが、なかなか4冊全...
学校日誌

12月児童朝会

 12月12日(火)、児童朝会で12月のお誕生日会をしました。 誕生日を祝う歌をみんなで歌った後は、恒例のインタビューがありました。12月の質問は「冬にしたいこと」。元気な志賀っ子らしく、雪で遊びたいという答えが多く、雪が待ち遠しいようで...
学校日誌

クラブ活動 最終日

 12月11日(月)、4~6年生のクラブ活動の最終日でした。 地域の先生方にお世話になり、バトミントン、竹笛、まゆクラフトを体験してきました。回数を重ねるたびに新しい技術に挑戦したり、教えていただいたことに自分で工夫を加えたりできるように...
学校日誌

あやべ丸ごといただきます味わいランチの日

 12月8日(金)の給食は、綾部の食材を取り入れた「あやべ丸ごといただきます味わいランチの日」でした。豊里地域の「小畑みそ」を使い、冬の野菜がたくさん入っている豚汁をいただきました。風味豊かで素朴な味のする美味しい豚汁をみんなで味わいまし...
学校日誌

「学び・気付き・行動する」なかよし集会

 12月7日(木)、志賀小学校なかよし旬間の最終日となり、まとめのなかよし集会を行いました。 各学年の取組の振り返り、児童会の取組の振り返りをした後、全校遊びを楽しみました。 感想交流のコーナーでは、たくさんの子どもがなかよし旬間を振り返...
学校日誌

わかたけ学級との交流遊び

 なかよし旬間の取組の一つとして計画したわかたけ学級との交流遊びが終わりました。11月21日の3年生との交流遊びをスタートに、どの学年の友達とも楽しく交流しました。交流遊びを通して、さらに仲が深まりました。これからも、いつでも誰とでもすぐ...
学校日誌

学校説明会・人権学習参観・学級懇談会・全校集会学校運営協議会 お世話になりました

 12月2日(土)は、たくさんの行事があり、保護者・地域の皆様には大変お世話になりありがとうございました。  1校時の学校説明会では、何北ブロック学校保健委員会から子どもたちの健康や体力に係る話や、学校から来年度の複式学級についての...
行事予定

令和5年度 12月行事

タイトルとURLをコピーしました