高等部

高等部トピックス

10月24日 研修旅行4日目

 最終日は福岡市立動物園で様々な植物や動物をみながら、園内をまわりました。集合時間のギリギリまで楽しみ、動物たちの可愛い姿や面白い行動を写真・動画にお...
高等部トピックス

10月23日 研修旅行3日目

 3日目は太宰府天満宮へ向かいました。残念ながら本殿は改修工事中のため、仮殿で参拝しました。学問の神様、ということでこれからの学力向上に期待したい...
未分類

10月22日 研修旅行2日目

 福岡市民防災センターでは4つの体験を通して、災害の恐ろしさや災害への対応、備えについて学びを深めました。学校の避難訓練の成果もあり、消火器の使い...
高等部トピックス

10月21日 研修旅行1日目

 福岡高等聴覚特別支援学校では、高等部2年生と交流し、お互いの学校紹介や観光スポットの紹介、フリートークで盛り上がりました。学校見学もさせていただ...
高等部トピックス

10月15日 学習発表会講評会

 今年の学習発表会も無事に終えることができました。高等部ではその成果をみんなで確認し、まとめの機会として「講評会」を開催しました。発表グループの代表者が感...
高等部トピックス

9月30日 聾学校にアサギマダラが飛来!!

 3年前、京都の固有種であるフジバカマを守る「フジバカマプロジェクト」に参加し、高等部・中学部・小学部の3学部の児童生徒でフジバカマの差し芽をして...
高等部トピックス

9月17日 高専連携を実施しました。

 今年度は、筑波大学附属聴覚特別支援学校高等部専攻科との連携授業を行いました。 今回は、専攻科の先生3名に来ていただき、体験授業を受けました。 パ...
高等部トピックス

7月15日 球技大会を実施しました。

 7月15日 高等部生徒会が企画・運営する「球技大会」が開催されました。厳しい暑さが続くこの季節とあって、この日も熱中症警戒アラートが発表されたことも...
高等部トピックス

7月11日 薬物乱用防止教室を実施しました。

 7月11日(金)学校薬剤師の先生による「薬物乱用防止教室」がありました。専門的な知識を教えてもらうだけでなく、ロールプレイ形式で、薬物使用を誘われた時の断り...
高等部トピックス

本格藍染め7月報告

本年度、総合的な探究の時間で本格藍染め灰汁醗酵建てに挑戦しています。昨年度、学校で育てたタデアイの葉っぱを乾燥させ、水をかけて醗酵させて蒅(すくも...
タイトルとURLをコピーしました