各学部

寄宿舎

11月18日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』秋と言えば焼き芋!!

『徒然Diary』 2025/11/18 秋と言えば焼き芋!! 暖かかった秋が、急に肌寒くなってきました。季節も気温も焼き芋日和。 作業はそれぞれ試行錯誤しながら、さつまいもを新聞紙とアルミホイルで包み、焼き始めて...
幼稚部トピックス

【10月】秋の空、幼稚部運動会

寄宿舎

11月15日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』10月生まれの誕生会

『徒然Diary』 2025/11/15 10月生まれの誕生会  10月生まれの舎生のお祝いをしました。夕食は誕生者のリクエストのメニューでした。  今月はクリームスパゲッティー、ピーマンの肉詰め、ツナサラダ、コン...
高等部トピックス

11月8日 防災給食

 11月8日(金)の4限目に避難訓練を実施しました。地震が起きたことを想定しての訓練です。幼稚部から高等部まで短時間で避難が完了しました。その後、...
中学部トピックス

1107 第62回全国聾学校卓球大会

全国聾学校卓球大会
寄宿舎

11月11日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』男子会(たこ焼き作りのはずが・・・)

『徒然Diary』 2025/11/11 男子会(たこ焼き作りのはずが・・・)  高等部2年生の後輩達が、研修旅行で不在の夜。残された高3男子が動き出す。 「たこ焼き作りをしよう!」からスタートしたこの企画だが、 ...
高等部トピックス

10月24日 研修旅行4日目

 最終日は福岡市立動物園で様々な植物や動物をみながら、園内をまわりました。集合時間のギリギリまで楽しみ、動物たちの可愛い姿や面白い行動を写真・動画にお...
高等部トピックス

10月23日 研修旅行3日目

 3日目は太宰府天満宮へ向かいました。残念ながら本殿は改修工事中のため、仮殿で参拝しました。学問の神様、ということでこれからの学力向上に期待したい...
未分類

10月22日 研修旅行2日目

 福岡市民防災センターでは4つの体験を通して、災害の恐ろしさや災害への対応、備えについて学びを深めました。学校の避難訓練の成果もあり、消火器の使い...
高等部トピックス

10月21日 研修旅行1日目

 福岡高等聴覚特別支援学校では、高等部2年生と交流し、お互いの学校紹介や観光スポットの紹介、フリートークで盛り上がりました。学校見学もさせていただ...
タイトルとURLをコピーしました