寄宿舎トピックス

寄宿舎

11月7日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』クリスマス会担当者会

『徒然Diary』 2025/11/07 クリスマス会担当者会  12月のクリスマス会に向け、第一回・第二回と担当者会で企画/準備を進めています。 担当者は、高等部3年生の2名。 第一回では、夕食メニューを考...
寄宿舎

11月4日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』学習発表会に向けて!(ダンス編)

『徒然Diary』 2025/11/04 学習発表会に向けて!(ダンス編)  寄宿舎の発表の中でダンスを踊る舎生2人。ゲームの中のキャラクターたちが歌って踊る楽曲を使用しました。  動画を見ながらキャラクターの動き...
寄宿舎

10月30日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』学習発表会 寄宿舎展

『徒然Diary』 2025/10/30 学習発表会 寄宿舎展  学習発表会の展示は、「寄宿舎展」と題して寄宿舎の行事や生活の様子、サークル活動などをパネルや動画で紹介しました。  児童・生徒・保護...
寄宿舎

10月27日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』中秋の名月

『徒然Diary』 2025/10/27 中秋の名月 10月6日(月)のこの日は、中秋の名月でした。 月曜日ということで、自治会の中で『お月見豆知識』の学習と、『お月見○✖クイズ』を楽しみました。初めて知る...
寄宿舎

10月21日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』学習発表会に向けて!(太鼓編)

『徒然Diary』 2025/10/21 学習発表会に向けて!(太鼓編)  火曜日に実施している太鼓サークル。学習発表会前には、練習回数を増やし、火曜日以外にも練習をします。  楽譜を見ながらリズムや動きを覚えると...
寄宿舎

10月14日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』秋のレクリエーション②

『徒然Diary』 2025/10/14 秋のレクリエーション② 9月23日(祝火)に秋のレクリエーションで『奈良公園』周辺散策へ、お出かけしました! 前回の続編、東大寺拝観の様子をお届けです。 大仏...
寄宿舎

10月8日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』秋のレクリエーション

『徒然Diary』 2025/10/08 秋のレクリエーション 9月23日(祝火)に秋のレクリエーションで『奈良公園』周辺散策へ、お出かけしました! 奈良公園では、シカに追いかけられ、服を「むしゃむしゃっ!」手荒い...
寄宿舎

10月2日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』祝日の朝食は…

『徒然Diary』 2025/10/02 祝日の朝食は… 9月23日は秋分の日。祝日でした。この日の朝食はセルフスタイルのトーストと野菜スープ。 トーストはお好みでチーズをのせたりケチャップをかけたりして、自分でト...
寄宿舎

9月29日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』週初めの自治会

『徒然Diary』 2025/09/29 週初めの自治会  毎週、週初めに実施している「自治会」。  1週間の予定と行事担当や先生からの報告、舎生からの提案や報告を確認しています。  1週間の予定は、ホワイト...
寄宿舎

9月22日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』9月誕生会

『徒然Diary』 2025/09/22 9月誕生会 誕生会の夕食メニューは、いつも特別メニューで祝ってくれます。 今月のメニューは! 「シュニッチェル」と「ポテトサラダ」に「きのこのスープ」 ...
タイトルとURLをコピーしました