学校案内

校長挨拶

「京都府唯一の農業専門高校である農芸高校で農業のもつ教育力を実感しよう!」

  京都府立農芸高等学校のホームページへようこそ
 本校は昭和58年4月に開校し、今年度で創立43年目を迎える京都府唯一の農業専門高校です。
 『質実剛健』を校訓とし、『あしこしの強い生徒を育てる』の校是のもと、京都府の農業に関する専門学科の基幹高校として、関係機関や大学と連携しながら実践的・総合的な探究を重点的に取り組むことにより専門性を高め、京都府の農業及び関連産業の振興に資する人材を育成するとともに、人間と自然との共生を図るスペシャリストを育成することを目指し、以下の4つの力を育てる教育活動を展開していきます。
 (1) 質実剛健の気風を培い、何事にもあきらめず、粘り強く挑戦し続ける力
 (2) 生命の尊厳を尊び、農業の発展及び環境保全に貢献する意識と実行力
 (3) 本校で培った知識・技術を活かし、社会の発展に寄与する力
 (4) 夢と希望を持ち、自ら考えて行動し、他者と協働しながら主体的に課題に向かう力

 そして、令和7年度の学校経営主題を

         「挑戦と協創 ~未来を拓く、チーム農芸~

 とし、令和8年4月からの京都府立大学系属高校化を機に、農芸高校がこれまで取り組んできた成果を活かしつつ、教職員がお互いに協力し、それぞれの価値観や個性を認め合いながら、生徒の未来を拓くため、以下の6点≪①学力向上、②農業に関する専門教育の充実、③希望進路の実現、④組織的で継続的な生活指導と豊かな人間性の育成、⑤人権教育・特別支援教育の推進と安心・安全の確保、⑥地域から信頼される開かれた学校づくりの推進≫を重点事項として教職員が一丸となって取り組みます。

 本校のホームページでは、活躍する生徒の姿を中心に学校内外での活動状況や保護者向けの連絡等とともに、高等学校における農業教育はもとより、農業・農学の魅力をできるだけリアルタイムにお届けできるよう、情報発信に努めてまいります。
 是非、ご高覧いただきますようよろしくお願いします。

                        令和7年4月 

                        京都府立農芸高等学校 校長 湯川 佳秀

校長.jpg

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校