全体会では、「こげよマイケル」の英語の歌とフリートークを行いました。歌では、大きな声でどうどうと歌い、参加者を驚かせていました。また、フリートークではステージから降りて、参加者に英語で話しかけに行きました。子どもたちは、その後、振り返りをしましたが「知らない多くの先生方と話せて嬉しかったです。」「また、来年もこんな発表をしたいです。」「英語の得意な先生が多かったけど、自分も英語で話せてよかったです。」「先生方の英語が聞き取れないこともあったけど、これから聞き取れるように頑張りたいです。」など、前向きな感想が多く聞かれました。3年間の外国語の研究は一区切りを迎えましたが、今後も子どもたちを育て、伸ばし、中学校につなげ、府内にも更に研究の成果を広げていきたいと思っています。







