子どもたちや学校の様子 式歌練習 卒業証書授与式に向けて、式歌「旅立ちの日に」の練習がスタートしました。伸ばす所や盛り上げる所等に気を付けながら練習をしていました。当日には全校の心が1つになった歌声を披露してくれることでしょう。そして、最高の卒業証書授与式になることを願... 2025.02.28 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 なかよし班掃除 なかよし給食に続いて「なかよし班掃除」もスタートしました。全校を8つの班に分け、1年生から6年生が一緒になって校内を掃除します。6年生をリーダーとして、掃除から反省会まで行います。高学年が掃除の手本となりそれを見て、低中学年が学んでいま... 2025.02.27 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 なかよし給食 卒業を前に6年生と一緒に給食を食べる「なかよし給食」が始まりました。第1回目は1年生と6年生がランチルームで食事をしました。1年生はあこがれの6年生と一緒に給食を食べられるとあって、にこにこ笑顔で食べていました。 ... 2025.02.26 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 雪遊び 1年生 連日の雪で運動場には、多くの雪が降り積もっています。子どもたちにとっては、格好の遊び場となっています。6年生が全校のみんなが遊べるようにと、すべり台やかまくらを作ってくれました。1年生は大喜びでそり滑りをしたりかまくらの中に入ったり、走... 2025.02.25 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 コーディネーショントレーニング 朝のスポーツタイムに短縄跳びやコーディネーショントレーニングを継続しています。コーディネーショントレーニングでは、本校のスポーツテストの課題の柔軟性や瞬発力の向上等に狙いを定めて行っています。運動能力だけでなく、姿勢の保持や集中力の向上... 2025.02.20 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 素敵な朝のひと時~地域の皆様 除雪ありがとうございます~ 今朝は雪の中での登校となりました。保護者・地域の方には早朝より除雪をお世話になりありがとうございました。校門の中まで入ってくださり除雪をしてくださいました。「ありがとうございます。」と声をかけたところ「こんなことしかできませんけど」と言... 2025.02.19 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 ありがとう集会 パート3 各学年の発表はそれぞれの学年の特色を生かし、感謝の気持ちを伝えようと工夫されたものばかりでした。聞く態度も「STAR」を意識して聞けていました。何より素敵だなと思ったことは「直向き」な姿勢です。感謝の気持ちを届けよう、成長した姿を見せよ... 2025.02.18 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 ありがとう集会 パート2 ありがとう集会には多数ご参観いただきありがとうございました。子どもたちは、この日に向けて5年生や実行委員会を中心に準備を進めてきました。ありがとうの気持ちを6年生やお世話になった方々に伝えること、自分たちの成長を見てもらうことを意識して... 2025.02.17 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 ありがとう集会 パート1 挨拶篇 ようやくホームページが復旧しました。ご迷惑をおかけしました。ありがとう集会の朝、「あいさつ運動」を実施しました。2学期に行った学校運営協議会の中で、校門では挨拶をするが地域では挨拶があまりできないので、何かできないかという話になり、学校... 2025.02.16 子どもたちや学校の様子
子どもたちや学校の様子 雪遊び 金曜日から日曜日にかけて大雪が降りました。地域の皆様には、早朝より雪かきをお世話になりありがとうございました。お陰様で子どもたちが安全に登校することができました。子どもたちは休み時間に、そり滑りをしたり、雪合戦をしたりと大喜びでした。6... 2025.02.10 子どもたちや学校の様子