寄宿舎

(舎)中間考査終了

 中間考査期間中はそれぞれ早朝から、または夜遅くまで試験勉強に励んでいた舎生たち。3日間のテストで力を出し切り、少し疲れた様子で帰ってきました。

 帰舎後は昼食を終えてほっと一息、外に出かけたり、グランドソフトボールで汗を流したりと、それぞれの時間を楽しんでいました。

【写真】グランドソフトボールを終えて笑顔の舎生と職員

 夜は玄関ホールに集まってオセロ対決。手加減なしの真剣勝負です。寄宿舎にあるオセロは、視覚に障害のある人も遊べるように、マス目の線が盛り上がっていて、手で触ってマスの位置が確認できます。またそれぞれのマスに石が内蔵されており、盤面の丸い溝のふちを押すと、緑面から黒石、白石と変わります。黒石の表面には凸、白石の表面には凹の波紋があります。

【写真】高校生と理療科生がオセロで対決している様子

 オセロの後は、ハロウィンに向けてかぼちゃの飾りを作ったり、壁面を飾ったりしました。

【写真】かぼちゃに顔を描く舎生と、完成したハロウィンかぼちゃ

タイトルとURLをコピーしました