本日は、花ノ坊校地多目的室にて外部講師をお招きして、音楽科ワークショップを行いました。

「みなさん、ボンゴとコンガの違いがわかりますか?」
「ぼん!」となりそうなのが、「コンガ」です。
「こん!」となりそうなのが、「ボンゴ」です。
音の違いを感じながら、打楽器のシンプルであるけれども奥深い世界を知ることができました。
また、普段なかなか触ることができない楽器を、実際に体験させてもらうことができました。中南米の民族楽器は、鳴らし方も初めはわかりませんでしたが、工夫しながら徐々に音を感じることができました。

幼小中学部の幼児児童生徒も参加をしてもらい、最後は参加者全員で合奏をすることができました。

明日は大徳寺校地で芸術鑑賞会があります。
パーカッションの響きを感じながらよい鑑賞ができそうですね。